モルック審判員
モルック審判員制度について
日本モルック協会ではモルックの普及・振興を目的として、「モルック審判員」の講習会を開催、審判員講師の派遣、審判員認定制度の制定や認定会等の開催を行う予定です。
モルック審判員になるメリット
・日本モルック協会公式大会で審判員として活躍いただけます。
・日本モルック協会公認大会を主催する権利を得ることができ、大会中の審判員として活躍いただけます。
モルック審判員制度について
モルック審判員認定までの流れは以下の通りです。
①講習会への申し込み
②講習会受講
③講習会完了後に審判員として登録
④年会費支払い
⑤ライセンス発行
⑥(継続登録:年間ライセンスとなります)

講習会実施依頼について
日本モルック協会の公認団体様で審判員をお考えの方へ、モルック審判員認定講習会をご要望に会わせて今後開催する予定です。開始まで今しばらくお待ちください。
協会主催講習会について
モルック審判員認定講習会を以下の日程で実施します。ご希望の方は「日程・場所」を選択し申し込みください。
※準備が整い次第お知らせにてアナウンスさせていただきます。
日時 | 開催地域 | 開催概要 | 申込ページ | 内容 |
---|---|---|---|---|
12月3日(土) 13時~17時 | 愛媛県今治市 | 緑の広場公園運動場 | https://t.livepocket.jp/e/mbg3u | 指導員&審判員 |
12月3日(土) 13時~17時 | 愛媛県今治市 | 緑の広場公園運動場 | https://t.livepocket.jp/e/dpymr | 審判員のみ |