モルック指導員
モルック指導員制度について
日本モルック協会ではモルックの普及・振興を目的として、「モルック指導員」の講習会を開催、指導員講師の派遣、指導員認定制度の制定や認定会等の開催をおこなっております。
講習会開催・講師派遣のご希望等があれば、お気軽にご相談ください。
モルック指導員になるメリット
・日本モルック協会認定のモルック指導員として活躍いただけます。
・指導員として「正しいルール知識」と「指導方法」についてを学んでいただくことができます。
・日本モルック協会で受託する講師派遣事業に「講師」として活躍いただくことがあります。
(報酬制度あり)
「モルック指導員」認定までの流れ
モルック指導員認定までの流れは以下の通りです。
①講習会への申し込み
②講習会受講
③講習会完了後に指導員として登録
④年会費支払い
⑤ライセンス発行
⑥(継続登録:年間ライセンスとなります)

指導員講習受講料(5,000円+システム利用料)、年会費(年額3,000円 or 月額300円×月+システム利用料)
講習会実施依頼について
モルック指導員として地域活動等をお考えの方へモルック指導員認定講習会をご要望に会わせて開催いたします。その他に、出張授業等も行っておりますので、こちらからお問い合わせください。
モルック指導員認定講習会では以下が必要となります。
・講師派遣費用
・講師交通費
・講習会受講料金(講習テキスト費用や必要機材費用となります。)
注)講習会では、一度に受講いただく方を20名程度までとしております。
参加人数によっては派遣講師が数名必要となったり、時間を分けて開催することがあります。
協会主催講習会について
モルック指導員認定講習会を以下の日程で実施します。ご希望の方は「日程・場所」を選択し申し込みください。
日時 | 開催地域 | 開催概要 | 申込ページ | 内容 |
---|---|---|---|---|
2023年8月26日(土) 9時30分~12時30分頃 | 大阪府 大阪市 | 貸し会議室 プランセカンス | https://t.livepocket.jp/e/6mdll | 指導員 |
2023年9月2日(土) 9時30分~13時00分頃 | 徳島県 板野郡北島町 | 北島北公園総合体育館 (YGKドーム)会議室 | https://t.livepocket.jp/e/i_nb9 | 指導員 |